日記 2018年1月 | 京都市南区周辺の不動産をお探しなら株式会社パークエステートにお任せ下さい。

京都市南区の一戸建て・マンション・土地などの不動産はパークエステートにお任せください。

0120-848-290

営業時間9:00~18:00定休日毎週水曜日・第2火曜日

現在の売買物件数
一般
公開物件
0
0
6
3
会員
公開物件
0
1
5
5
会社案内
外観
会社名
株式会社パークエステート
601-8451
住所
京都市南区唐橋川久保町4番地 ヌフジャラン御前1F
TEL1
0120-848-290
TEL2
075-662-0018
FAX
075-662-0019
免許番号
京都府知事(3)13152号
営業時間
9:00〜18:00
定休日
毎週水曜日・第2火曜日
最近見た売買物件はありません。

日記一覧

皆様、こんにちは!

あっという間に

1月も終わりに近づいてきました・・・

世間ではバレンタインの話題も出たりして

え!もうそんな時期なの・・と

なかなかついていけません

 

何かした方がいいのか・・・

スルーしてもいいのか・・・

毎年悩みます

 

まもなく2月になるので

店内のお知らせボードも新しく書き換え

今月のテーマは【賃貸VS持ち家】です

もちろん一概にどちらが良いとは言えませんし

それぞれのご家庭の環境により

向き・不向きもあると思います

同じ場所に縛られたくない!という思いから

賃貸に住み続けている友人家族も大勢います

ただ家を買うことで将来の不安やリスクを少しでも軽減できれば

それはこの先の長い人生設計において大きなポイントになるのかな

とも思います

気になる方は是非ご相談ください(^^)/

投稿日:2018/01/29投稿者:-

皆様、こんにちは!

厳しい寒さが続きますね~!

もう毎日寒すぎて肩こります・・・

どうでもいいですが寒波により日本列島が

すっぽり覆われる見込みです、という表現

嫌いじゃないです

すっぽりって かわいい←

 

まだ来週くらいまで寒さは続きそうなので

体調管理しっかりやっていきましょう!

 

先日娘の学童保育の継続手続きがありました

あぁもうすぐ2年生になるのか・・と思うと

4月から新しい環境になって

頑張ってきた娘を褒めてあげたくなりました

いろんなことをやらせてもらえる児童館にも

あらてめて感謝

2年生になってもいろんなことに挑戦してほしいです!

投稿日:2018/01/27投稿者:-

皆様、こんにちは!

わかってはいてもやはり寒いものは寒い!!

外に干していた娘の上靴が凍っていたのには

びっくりしました・・・

今日は雪もチラつくこともあり

積もりそうな気がして仕方ありません(ガクブル)

 

都心部でも相当の雪が降ったようで

早く暖かくなってほしいです

 

 

先日豚バラ肉のかたまりで茹で豚を作りました!

少し前に何かのテレビで

ビールを入れて煮込むと美味しいと言ってたので

早速挑戦!

 

まあまあ美味しく仕上がりました~

なんせ材料入れて煮込んで放置!

サンチュに巻いたり海苔で巻いたり

韓国風に頂きました!

投稿日:2018/01/25投稿者:-

皆様、こんにちはー!

今日は暖かいですねー!

最高気温は14度ということで

このまま暖かくなってほしいところですが

そうはいかないということは知っています・・・

 

インフルエンザも流行している模様ですし

また来週は10度近く下がりそうなので

気温差による体調変化に気をつけましょう( ゚Д゚)

 

 

さて!こないだ行ってきた HAPPY BUNS さんは

GOOD TIME COFFEE さんの姉妹店として去年の11月にOPEN

ラーメンやキヌガサ、シバヅケなどの

ちょっとユニークなコッペパンが並ぶ

コッペパン専門のベーカリーカフェです

変わったメニューがたくさんあったのに

グラタンとベリーという超スタンダードなものしか

頼めなかったチキンハートなわたし・・・

でもめちゃくちゃ美味しかったです(^.^)

次回また挑戦します!

投稿日:2018/01/18投稿者:-

皆様、こんにちは!

今日は昨日ほどの寒さもなく

日中は少し日差しも出ていたようですね!

昨日は朝起きたら1mmほど雪が積もっていましたが

運転に影響するほど降らなくてホッと一安心

いつからか本当に積雪恐怖症です

 

積雪地方のニュースをみるたびに

ほんとに気の毒になります・・・

 

 

さて昨日は以前から娘にねだられていた

京都市水族館に行ってきました!

サンリオのキャラクター、シナモンちゃんとのコラボ企画があったのですが

午後からいくともうスタンプラリーの用紙などがなくなっており

娘は顔面蒼白

行かれる方はぜひ午前中のうちに~~~!!!

 

でもイルカショーやクラゲなどに大興奮

やっぱり生き物を見る子供の目は輝いています

私もクラゲは見れば見るほど不思議が増えるばかり

あんな繊細な組織、どうやって細胞が形成されているのか・・・←

オオサンショウウオやちんあなごも何度見ても

楽しめるものですね(^^)

年パスを買った方がいいのか悩みます~!!

投稿日:2018/01/15投稿者:-
過去の投稿